000
公明党 (政党総合スレ)-2
+本文表示
よろしくお願いいたします。
290
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/290_mos.jpg)
>>120
\国会議員に4ヶ国語で演説させてみた!😃/ #政治家 #shorts #tiktok #おすすめ #山本かなえ
291
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/291_mos.jpg)
>>261>>43
【福島県議選2023】 あべやすお候補 街頭演説会(いわき市)(2023年11月2日)
292
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/292_mos.jpg)
>>262>>43
【福島県議選2023】 まやま祐一候補 街頭演説会(いわき市)(2023年11月2日)
293
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/293_mos.jpg)
>>263>>44
【福島県議選2023】 いとう達也候補 街頭演説会(福島市)(2023年11月2日)
294
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/294_mos.jpg)
>>264>>44
【福島県議選2023】 いまい久敏候補 街頭演説会(郡山市)(2023年11月2日)
295
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/295_mos.jpg)
>>4
\岸田首相 所得税減税してください!/ #政治家 #shorts #tiktok #おすすめ
296
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/296_mos.jpg)
自公が異例の合同報告会 「公明VS維新」の兵庫2、8区 “連携強化”も自民には困惑も
神戸新聞 2023/11/5 20:10
自民、公明両党の兵庫県組織が5日、同県尼崎市内で異例の合同国政報告会を開いた。同市が選挙区の衆院兵庫8区は1999年の連立政権発足以降、公明がほぼ指定席としてきたが、次期衆院選では野党第1党を狙う日本維新の会が初参戦し、激戦が見込まれる。低迷が続く内閣支持率に自公の危機感は強く、結束を確認する狙いだが、自民側には懸念もくすぶる。
6日には神戸市内でも同様の集会があり、同じく公明が議席を維持する兵庫2区(神戸市兵庫、北、長田区、西宮市北部)の連携強化を図る。
関係者によると、両日とも公明側の要請で開催が決まった。非公開だったが、出席者によると、尼崎での会合には自民側が集めた党の支持者ら約500人が参加。兵庫8区の公明現職に加え、自民の小泉進次郎元環境相が演説した。
2人は会合に先立ってJR尼崎駅前でもマイクを握り、小泉氏は「維新が改革というなら、自公は維新以上の改革をするしかない。実現力を持っているのは自公だ」と訴えた。
297
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/297_mos.jpg)
>>296
一方、公明との選挙協力を巡っては、兵庫の自民から複雑な声も漏れる。
隣の大阪では前回の2021年の衆院選で、維新が府内19選挙区のうち15勝を挙げ、自民は全敗。公明が議席を守った4選挙区でも、次回は維新の挑戦を受ける。自公は全面対決に向けて関係強化を加速させ、合同選挙対策本部の設置や共通公約も検討する。
>>187
ただ「公明との相互依存を強めれば、支持基盤が細る」と自民の兵庫県議は懸念する。実際、今年4月の県議選で、自民は兵庫2区の神戸市兵庫区と長田区で現職が落選し、同8区の尼崎市でも議席を2から1に減らした。先の県議は「長年、公明を支援し続けた結果、組織が弱体化した」と分析する。
県連幹部も「合同選対や共通公約までは考えていない」とし、大阪の動きとは一線を画する。が、県内の小選挙区でも創価学会を支持母体とする公明の組織票がなければ当選が遠のく事態も想定され、「選挙区によっては協力に濃淡が出る可能性もある」とする。
次期衆院選で、2区は立憲民主党と共産党、8区は共産党と参政党も候補擁立を決めている。
298
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/298_mos.jpg)
>>59>>48
\本当に英語できるの?/突然バイデン大統領が目の前に現れた!?
299
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/299_mos.jpg)
大阪、兵庫で街頭活発に 山本香、中野、赤羽氏が力説 自公政権で改革実行 自民・小泉元環境相が応援
2023年11月6日
公明党の山本香苗参院議員、中野洋昌衆院議員、赤羽一嘉幹事長代行は5日、大阪府内と兵庫県内でそれぞれ街頭演説を行い、誰一人取り残されない社会を築く決意を力説した。兵庫の街頭には自民党の小泉進次郎元環境相が応援に駆け付けた。
【堺市】公明党の山本香苗参院議員
>>120は堺市堺区で開かれた街頭演説会に出席し「最も苦しんでいる人に救済の手を差し伸べることが政治の責任だ」と力説した。石川博崇党大阪府本部代表(参院議員)も出席した。
山本氏は2015年4月から開始した生活困窮者自立支援制度について言及。コロナ禍で収入が減り家賃が払えなくなった人に対しても、同制度の住居確保給付金を支給できるよう制度改善に尽力してきたことなどに触れ「誰一人取り残されない社会へ全力で働く」と訴えた。
石川氏は物価高対策について、公明党の推進で来年6月から所得税と住民税を合わせて1人当たり4万円を定額減税することなどに言及した上で「物価高を上回る賃上げを図り日本経済の好循環を実現したい」と訴えた。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。