000

自由民主党 | 自民党 (政党総合スレ)-3

+本文表示

・総理大臣を最も多く出した政党

408


岸田内閣支持率 過去最低35.6% 経済対策6割以上「期待しない」 FNN世論調査(2023年10月16日)

FNNがこの週末に実施した世論調査で、岸田内閣の支持率は、政権発足以来、過去最低となる35.6%となった。岸田首相が、とりまとめを進める経済対策には6割以上が「期待しない」と答えた。

調査は以下の方法で行った。
・期間: 2023年10月14日・15日
・電話調査(RDD 固定・携帯電話)
・全国18歳以上の男女1,022人が回答

岸田内閣の支持率は、9月より3.3ポイント下がり、35.6%で、2年前の政権発足以来、過去最低となった。「支持しない」は、59.6%だった。

消費者物価指数が24カ月連続で上昇する中、物価高による家計負担について、「大いに感じる」が57.3%で、「やや感じる」とあわせて9割以上の人が負担を感じていると答えた。

こうした中、岸田首相が物価高対策や賃上げの継続などを目的に10月中にとりまとめるとする経済対策については、「期待する」が34.9%、「期待しない」は62.2%で「期待しない」が「期待する」を大きく上回った。

408 への返信コメント(3件)

409


>>408
また岸田首相は、税収が当初の予定より増えた分を「国民に還元する」としているが、還元に最もふさわしい方法を聞いたところ、「減税」が51.7%、「給付」が16.1%、「財政赤字の縮小」が29.9%だった。

衆議院の解散総選挙を行う時期については、10月20日の「臨時国会召集後、速やかに」が17.2%、「年内」の解散が26.9%、「来年以降」が24%、「再来年の任期満了まで解散の必要はない」との答えが25%だった。

政府は、13日に旧統一教会への解散命令を東京地裁に請求したが、「適切だ」との答えが84.9%にのぼった。

410


>>408
【次の首相としてふさわしいと思う人】

石破茂 元幹事長   13.5%
河野太郎 デジタル相 12.1%
小泉進次郎 元環境相 10.5%
岸田文雄 首相    7.8%
高市早苗 経済安保相 6.4%
菅義偉 前首相    5.4%
茂木敏充 幹事長   2.1%
林芳正 前外相    1.9%
野田聖子 元少子化相 1.8%
西村康稔 経産相   0.8%
泉健太 立憲代表   0.7%
萩生田光一 政調会長 0.4%
馬場伸幸 維新代表  0.4%

関連して「総理にふさわしい人」調査でも、岸田首相は小泉進次郎元環境相に次ぐ7.8%で8月に行ったときと同様だった。上位3人は石破氏、河野氏、小泉氏で変わらず。経済対策はここでも岸田首相に追い風とはならなかった。

807


>>408
産経・FNN合同世論調査 岸田内閣支持率27% 過去最低 経済対策「評価せず」が66%
2023/11/13 11:50

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が11、12両日に実施した合同世論調査で、岸田文雄内閣の支持率は前回調査(10月14、15両日)比で7・8ポイント減の27・8%となり、令和3年10月の第1次政権発足後最低を2カ月連続で更新した。不支持率は過去最高の68・8%(前回比9・2ポイント増)だった。

物価高対応のために政府が決定した約17兆円規模の経済対策への評価を尋ねたところ、「評価しない」が66・6%で、「評価する」の27・2%を大きく上回った。評価しない理由は「今後、増税が予定されているから」(39・9%)が最も多く、「政権の人気取りだから」(20・6%)▽「経済対策より財政再建を優先すべきだから」(17・3%)−と続いた。

首相が、来年夏の段階で賃上げと所得税減税を合わせ、所得の伸びが物価上昇を上回る状態をつくると表明したことへの評価では、実現に「期待しない」の71・0%に対し、「期待する」は27・0%だった。

北海道版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。