000
自由民主党 | 自民党 (政党総合スレ)-3
+本文表示
・総理大臣を最も多く出した政党
320
>>264
低所得世帯に臨時給付金を 自民議連、こども相へ要望
2023年10月13日 23時16分
自民党の母子寡婦福祉対策議員連盟は13日、政府が月内にまとめる経済対策を巡り、ひとり親を含む低所得世帯の子どもを対象に臨時給付金の支給を求める要望書を、内閣府で加藤鮎子こども政策担当相へ提出した。
議連会長の永岡桂子前文部科学相は「非常に前向きに受け止めてもらった」と記者団に述べた。
要望書は、物価高騰で低所得の子育て世帯は厳しい状況に追い込まれており、迅速に給付金を支給すべきだとしている。
321
自民党
さっさとメガネ辞めさせろや💢
売国奴どもが
322
>>4
自民・石破氏、総裁選に勝てない理由を「人望が足りない」と自省 「金がない」とも
2023/10/12 23:23
自民党の石破茂元幹事長は12日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見し、自民党総裁選で勝利できない要因を聞かれ「人望が足りない。金がない。顔が怖いなどいかんともし難いことも多いが、なお努力していきたい」と自省を込めて語った。「自民に関係ない人の支持は高い」との自己分析も披露し、無党派層と立憲民主党支持層を具体的に挙げた。
自らの立ち位置を️⭕️リベラルだと説明し「保守の岩盤支持層には受けないかもしれないが、主張を変えてまで総裁になるのは政治信条に反する」と強調した。
323
>>35
石破茂氏、岸田首相発言の「成長の成果」に疑問指摘 自民党で浮上の減税論にも冷静な議論求める
2023年10月14日13時58分
自民党の石破茂元幹事長は14日までに自身のブログを更新し、自民党内で浮上している減税をめぐる議論についてコメントした。
「ここ数日にわかに減税論が高まっていますが、どの層を対象として、どのような方法で減税するのか、空前の利益を上げている大企業や急増する富裕層などの担税力がある層に対する増税は全く議論されなくて本当によいのか、もう少し落ち着いて議論をしたいものです」と指摘した。
さらに「成長の成果を国民に還元する、と言われていますが、この増収は本当に『成長の成果』なのでしょうか」と疑問を呈した。「名目賃金と物価が上がれば所得税と消費税が、輸出企業が円安で円換算した数字の上で増益になれば法人税が、増収になるのは極めて当然のことで、これを『成長の成果』と評価するのはあまり正確ではないのではないでしょうか」とも指摘した。
324
>>323
岸田文雄首相は9月25日、10月中にとりまとめる新たな経済政策について「成長の成果である税収増などを国民に適切に還元する」と発言した。これを受けて、自民党内ではにわかに「減税論」が拡大しているが、首相の発言が減税を指すのかどうかは不透明だ。石破氏はこうした流れを念頭に、経済情勢などの冷静な分析の必要性に言及したとみられる。
325
326
327
岸田文雄が10年後に時給1500円にすると言っているけど今すぐやれよ❗
10年後あんたはいないよ、一体何処まで国民を馬鹿にする気なんだ⁉️
328
>>272>>316
自民党、提言に「所得減税」を盛り込まず 総合経済対策めぐり調整
2023/10/14 5:00
政府が今月中に取りまとめる総合経済対策に向け、自民党は13日、党の提言に所得税の減税を盛り込まない方向で調整に入った。党幹部が明らかにした。
自民内からは物価高に対応するため、所得減税を求める声が出ていたが、減税に必要な法改正には時間がかかるうえ、「恩恵は️⭕️高所得者に偏る」(党幹部)との指摘もあった。自民は来週中に提言をまとめ、岸田文雄首相に提出する。
党内には、現金給付で対応すべきだとの意見もある。参院自民党の有志がつくる勉強会
>>319は、困窮子育て世帯に対し、子ども1人あたり5万円の現金給付を行うべきだとの提言をまとめ、13日、首相官邸に提出した。
️⭕️一方で公明党は所得税の減税と低所得者世帯への現金給付の両方を提言に盛り込む方向で調整している。
329
農林漁業強化へ緊急対応4本柱 年末に食料安保大綱を改定
2023年10月12日 20時55分
政府が検討する農林水産業の基盤強化に向けた緊急対応パッケージが12日判明した。「農林水産物・食品の輸出促進」「農林水産業のグリーン化」「スマート農林水産業による成長産業化」「食料安全保障の強化」の4本柱。これに基づく施策を今月末の経済対策に反映させ、2023年度補正予算で必要経費を確保した上で、年末までに食料安全保障強化政策大綱を改定すると明記した。
首相や関係閣僚が出席して13日に開く「食料安定供給・農林水産業基盤強化本部」の会合で取りまとめる。
4本柱の中でも中心的な食料安保の強化では、畑地化による小麦や大豆の生産拡大を推進。生産者の減少に備え、地域の農業を担う経営体を支援する。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。