000 重宝くだらない質問35-10 +本文表示 コメント本文は削除されています。 匿名さん2018/04/03 12:10 前スレ<<重宝くだらない質問35-9 次スレ重宝くだらない質問35-11>>
631 >>625 個人事業主→無担保無保証上限750万まで借りれますが、役所が認定を出し、金融機関に行き金融機関の審査通れば借りれる場合がある〔借入額は金融機関が決める〕 個人→学費借入も相談可能個人→三万の相談可能 但し、確定申告している。健康保険、住民税、滞納者は無理な場合がある 匿名さん2018/06/13 23:00
636 >>634 偉そうもなにも、人としての最低限の常識だろ! お前はレンタルビデオ店で借りたCDやDVDを返さないで当たり前のようにガメちゃうのか? 友人から借りた本やCDを当たり前のように借りパクしちゃうのか? まるで中国人だな(笑) 匿名さん2018/06/14 10:251
639 >>637 精神科に行くのは借りた物を返さなくていいって考えの奴だろ。 医者行って先生に聞け。 〇〇借りたんですけど普通返しませんよね?返さなくていいんですよね?ってな。 薬沢山出してもらえ。 匿名さん2018/06/14 13:05