000

大阪維新の会 (政党総合スレ)-2

+本文表示

反日パヨク野党とは明らかに違うし、自民党みたいに身内の一部に媚中媚韓議員抱えてるわけでもないし、自民党より身を切る改革もしっかりとやるしさ。 安倍さんは身内から腐った勢力を追い出して、自民党として大阪維新と一緒になればいいと思うんだ。政党資金の引き継ぎの関係もあるので、形式上の存続政党は自民党として、そこに大阪維新の会も加わって、維新がイニシャティブとる形で維新自民等になればいい。

056


>>55>>26>>13>>6
日本維新の会 党紀委員会でロシア訪問の鈴木宗男議員を「除名相当」と結論 吉村共同代表(2023年10月6日)

日本維新の会の吉村共同代表は党に届け出ることなくロシアを訪問した鈴木宗男参院議員について、党紀委員会で「除名相当という結論が出た」と明らかにしました。

日本維新の会の鈴木宗男議員は事前に党に届け出ることなく、今月1日からきのうまでモスクワを訪問し、ロシア政府の要人らと面会しました。

維新の執行部はこの行動を問題視し処分を検討していましたが、吉村共同代表は先ほど党紀委員会で「除名相当という結論が出た」と明らかにしました。ただ、最終決定の手続きには「まだ数日かかる」としていて、処分が正式に決まるのは週明けになる見通しです。

057


>>54>>6
鈴木宗男議員「ロシアの勝利を100パーセント確信」(2023年10月6日)

 日本維新の会 鈴木宗男参院議員「ロシアに行くこと自体が悪いっていう論拠はどこにあるか、逆にお尋ねしたいぐらいです」

所属する日本維新の会に届け出ることなく、モスクワを訪問していた鈴木宗男参院議員。けさ、維新の会では処分について話し合う緊急の役員会が開かれました。維新が新たに問題視したのはロシアメディアの取材に対し「ロシアの勝利を100パーセント確信を持って、ロシアの未来を信じている」と語ったこと。鈴木氏は「発言を切り取られた」と主張していますが。

 鈴木参院議員「希望でなくて私はロシアが勝つと思ってるんです。ウクライナ勝つと思いますか?今の現状で。『武器をくれ、お金をくれ』って言って(戦争が)長引いてるわけですから。日本もそうだったんです。もう早くに(戦争を)止めていれば。私はその二の舞をしてもらっては困る、ウクライナに」

鈴木氏の処分について、吉村共同代表は党紀委員会で鈴木氏を「除名相当とする結論が出た」と明らかにしました。執行部はさらに検討を重ね、処分を来週決定する方針です。

059


>>54>>6
「ロシアの勝利を確信している」鈴木宗男議員 訪露先で発言 日本維新の会は鈴木議員を除名処分へ(2023年10月6日)

 鈴木宗男議員「ロシアの勝利、ロシアがウクライナに対してですね、屈することがない。ここは私は何の懸念もなく、100%確信を持ってですね、私はロシアの未来、ロシアの明日を私は信じていますし、理解をしております」

この映像はロシアの国営通信社「スプートニク」が4日に公開したもので、鈴木議員が読者へのメッセージとして寄せた動画です。動画での発言について記者団に問われた鈴木議員は。

 「私はロシアが勝つと思っています。それは。逆に皆さん、聞きたい。ウクライナが勝つと思いますか。今の現状で」

鈴木議員が所属する日本維新の会は6日、党紀委員会を開き、無断での訪ロや動画の発言を問題視して鈴木議員を「除名」とする意見をまとめたということです。

 維新・吉村代表「党の考え方とは明らかに違います。正式に本部としての手続きがありますので、その手続きを踏まえて最終決定になる」。

日本維新の会は来週10日に役員会を開き、鈴木議員の除名処分を正式に決定する見通しです。

060


>>50
維新・藤田幹事長「政府によるばらまきは、『減税』とは呼ばない」
2023/10/4 18:30

日本維新の会・藤田文武幹事長(発言録)
 一時的に租税特別措置や優遇税制を自分たちが集中的に選び、様々なところに政府がばらまくというものを「減税」とは呼ばない。税構造を一体的に考えて、基幹税の税率を下げることをやるための構造改革をやるのが本筋だ。

 (岸田政権は経済対策を)減税っぽくラッピングする(だろう)が、やっていることは今までと同じ「選挙対策のばらまき」。税や社会保障、労働市場の改革といった中長期のビジョンがあって初めて負担減ができるという主張をすべきだ。減税っぽい雰囲気を出して衆院解散、という「だまし」みたいなものだ。(記者会見で)

062


>>24
京都市長選で維新幹事長「できれば公認で候補出したい」 国民民主の前原氏発言受け
2023年10月5日 6:30

京都市長選巡り前原氏「維新が公認ならば推薦せず」
◆2023/10/2 12:51

 任期満了に伴う来年の京都市長選について国民民主党京都府連会長の前原誠司衆院議員は2日、京都市内で「(市長選に)日本維新の会が公認候補を立てた場合、推薦しない。推薦は無所属の場合だ」と述べた。維新は吉村洋文共同代表(大阪府知事)が「維新として候補者を立てる」と明言しており今後両党間の調整が注目されそうだ。
 昨年7月の参院選京都選挙区で国民は維新公認の新人候補を推薦。今年の統一地方選後、⭕京都市議会は維新、国民、地域政党・京都党が合流し、府議会も維新と国民が合流して統一会派を立ち上げるなど、維新と国民が連携を深めている。
 前原氏は、京都党から元市議擁立の提案があったが維新と国民の中で賛否が別れていると説明。「広く支持を集めたい。維新公認ではやれないと維新側に言ってある」と述べ「維新も国民もトップで決めてくれという状況になりつつあると思う。維新の幹部と話をする」と説明した。

063


>>6>>21>>59
プーチン大統領 日本との関係「窓を閉じたのは日本だ」 日本政府 国際社会と連携しながら今後も厳しい制裁等の取り組みを進める(2023年10月6日)

鈴木議員の訪問後のロシアでは、プーチン大統領が日本との関係について言及。日ロ関係の冷え込みについて「窓を閉じたのは日本だ」と指摘しました。そして。

 ロシア プーチン大統領「“ドア”あるいは“窓”を閉めた側から提案があれば応じる用意があります」

この発言のきっかけとなったのは、笹川平和財団の畔蒜泰助主任研究員の質問。ただ現在の日ロの関係を前提としたあくまで“専門家レベルでの対話を始める時では”という趣旨でした。

プーチン大統領の発言について松野官房長官は、“一刻も早くウクライナへの侵攻をやめさせることが必要”だと強調。そのうえで。

 松野博一官房長官「日ロが隣国として対処する必要のある事項については、何が我が国の国益に資するかという観点から適切に対応していきます」

こう述べるとともに、国際社会と連携しながら今後も厳しい制裁等の取り組みを進めるとしています。

064


>>59>>57>>21>>6
【鈴木宗男氏】“ロシアの勝利確信”発言も…「切り取りしている」と主張
10/6(金) 21:27

党への届け出なしにロシアを訪問していた日本維新の会・鈴木宗男参議院議員(75)が、ロシアの国営通信社に対して“ロシアの勝利を信じる”などと発言していたことがわかりました。鈴木参院議員は“ロシアとウクライナは停戦すべき”と発言していたが、その部分が切り取られたと主張しています。

動画では「今、特別軍事作戦が継続されていますけども、ロシアの勝利、ロシアがウクライナに対してですね、屈する事がない。100%確信を持ってですね、私はロシアの未来、ロシアの明日を信じていますし」と述べ、日本維新の会はこの発言を問題視。説明を求めました。

6日午後、鈴木氏は集まった記者に対し…

 鈴木参院議員「それは切り取りしている、日本で作られている映像なんです。前段があるわけですから」

 ――全体としては、どういう事を言いたかった?

 鈴木参院議員「だから、私は停戦ですよ」

“ロシアとウクライナは停戦すべき”と発言していたが、その部分が切り取られたと主張したのです。

066


新潟維新の会街頭演説会with石井苗子参議院議員

新潟駅前にて、TVタックル初代ナビゲーター、その後の被災地支援や看護師としての活動でも有名な石井苗子参議院議員をお迎えして実施。

日本維新の会の政策はもとより、政治家の女性の割合の具体的データなどに基づきながら、ご自身の著書「来たれ!女の政治」なども引き合いに政治への女性参画の意義などもお話しいただきました!

決めポーズはぎこちなくなってしまいましたが、ご通行の多くの方々より応援いただき励みになりました!

2023/10/7
井上 基之(いのうえ もとゆき)
衆議院 新潟2区
大東文化大外語卒、社会福祉士・公認心理師、新潟医療福祉大非常勤講師、社会福祉法人愛郷会理事長、新潟NPO協会常務理事、43歳。

067


【野党第1党ラインは80議席】日本維新の会代表 馬場伸幸(2023年10月8日)

「臨時国会での衆院解散」
岸田総理大臣は臨時国会で衆院解散に踏み切るのか。馬場氏は、岸田総理が補正予算を成立させると明言したことで臨時国会での解散はないとの見方が出ているものの、「解散は『ないない』と言われたときの方が危ない。いよいよ解散を岸田総理が意識している。選挙の香りがプンプンする」と述べました。

「地方で党勢拡大するには」
日本維新の会は、289小選挙区全てで候補者を擁立する目標を掲げ、大阪基盤の「地方政党」から「全国政党」への歩みを進めている。地方で党勢を拡大する戦略について、「特に地方の県庁所在地、いわゆる1区をターゲットに、若いやる気のある人を待っている状況だ」と述べました。

「ズバリ 獲得議席目標は?」
次期衆院選で立憲民主党を抜いて野党第1党を目指している日本維新の会。獲得議席の目標について、「90とか100とかいうレベルが、野党第1党の議席には今回はならないのではないか」と指摘。その上で、野党第1党になるために、80議席を獲得する戦いになるのではとの認識を示しました。

069


石川維新の会 毎月維新10月のゲストは松野明美参議院議員❗
参加者は松野議員のマシンガントークに惹き込まれ最初から最後までは笑顔😀
参加者から「楽しかった〜」という声をたくさん頂きました🤣🤣🤣
講演会のあとの街頭演説会でも多くの方が参加してくださり握手・写真撮影など大人気でした。

2023/10/7
小林 誠(こばやし まこと)
衆議院 石川1区
北陸大法卒、衆議院議員松沢成文・奥田建秘書、金沢市議会議員、46歳。

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

北海道版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。