287 →なので、俺が勧めたいのは?仮に独立し起業を考えてる奴も一度は会社に入り自分の能力を試す必要もあるのが必然的に思う? 組織のルールビジネスの常識を身につける為にも何年かは興味の職種の会社には所属してみるべき‼️ 自分自身に実力がつくからだ❗ しかし、起業→成功ではない❗ むしろ失敗する奴の方が多いのは ぶっちゃけ経験不足の奴が多いからだ この飲み屋系にしてもそうだ‼️ 実力や接客会話術サービスがイマイちだから失敗し潰れてく そんなのがないのにチャレンジなんてするのは蛮勇で決して誉められたことじゃないよね。 匿名さん2021/10/12 14:301
291 >>287 その点、現代は会社員でも仕事はやりやすくなってるのは確かだろう。道内の企業はまだまだかもしれないが。IT企業のトップがTシャツに綿パン、無精髭のまま、仕事をしている姿がメディアで散見されるが、合理的だと思う。彼らもそう考えて実行しているようだ。「服が仕事をするのではない」「服装ではなく中身を見てほしい」という主張があると聞く。「人を外見で判断してはならない」とは昔からの警句だが、これを肝に銘じて、日頃、実践している人は誰だけいるのか?寧ろ、若い世代より古い世代の方が出来ていないように感じる。本音と建前の断絶が大きいのだ。 匿名さん2021/10/14 12:231