>>91
泣いた
泣いた
![](http://orange.hostlove.com/up/20240422/20240422133448/093_mos.jpg)
>>15
発達障害の症状は年齢と共に変化しますか?
@Shack-kusagumi.
見た感じの多動は少なく見えるけど、脳内は相変わらず多動でうるさい感じです😂💦
若い頃のやらかし等から学習して「世渡り」がしやすくなるのは確かですね💦
@user-lx9vv7ye7p
私は逆に年を取ると悪化する部分があるんじゃないかと心配してます。中年になって「いま自分で考えてたことをもう忘れる」という若い頃は絶対にしなかった失敗をするようになってきたので……脳の弱い部分がさらに弱くなるんじゃないかと
発達障害の症状は年齢と共に変化しますか?
@Shack-kusagumi.
見た感じの多動は少なく見えるけど、脳内は相変わらず多動でうるさい感じです😂💦
若い頃のやらかし等から学習して「世渡り」がしやすくなるのは確かですね💦
@user-lx9vv7ye7p
私は逆に年を取ると悪化する部分があるんじゃないかと心配してます。中年になって「いま自分で考えてたことをもう忘れる」という若い頃は絶対にしなかった失敗をするようになってきたので……脳の弱い部分がさらに弱くなるんじゃないかと
鶴瓶に乾杯を観ていました
![](http://orange.hostlove.com/up/20240422/20240422133448/096_mos.jpg)
>>93
@AS-bo4ug
64歳の発達障害者です。変化しますよ。体力と同じで 気力もなくなり
疲れやすく 症状も 悪くなりますよ。
@sanae519
逆に症状が酷くなりました。
発達障害は得意分野があると思われるのは大きな間違い(結局人による)で、むしろなにも続かなくて苦労しています。
昔の方が若さで乗り切れたことも多かった気がします。
@user-np5lp6wb1x
発達障害が男性、20代は純粋で愛嬌があった。アラフィフの現在、他人を見下し、からかい、些細な事です憎みだしたら絶対許さない。とても批判的になって、恐くてこえもかけられない。人の好き嫌いも激しくなった。悲しいです😢
@AS-bo4ug
64歳の発達障害者です。変化しますよ。体力と同じで 気力もなくなり
疲れやすく 症状も 悪くなりますよ。
@sanae519
逆に症状が酷くなりました。
発達障害は得意分野があると思われるのは大きな間違い(結局人による)で、むしろなにも続かなくて苦労しています。
昔の方が若さで乗り切れたことも多かった気がします。
@user-np5lp6wb1x
発達障害が男性、20代は純粋で愛嬌があった。アラフィフの現在、他人を見下し、からかい、些細な事です憎みだしたら絶対許さない。とても批判的になって、恐くてこえもかけられない。人の好き嫌いも激しくなった。悲しいです😢
バスのチケット買ってもらってたのに乗り方わからなくてムダにしたアホ
田舎にいては心のエンジンがオイルがない
やはり田舎に閉じこもっていてはよくないです
やはり田舎に閉じこもっていてはよくないです
![](http://orange.hostlove.com/up/20240422/20240422133448/100_mos.jpg)
指定のバスに乗れないとかw
金沢市は都市ですが大都会や大都市(名古屋、博多とか)には敵いません
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。
![石破首相、小学校給食の無償化「26年度以降、早期に制度化」](http://img.hostlove.com/hl/yoru/usrimg/2025/2/17/thum_fyapxmifzpgxbge.jpg)
New
8コメント