000 重宝くだらない質問35-10 +本文表示 コメント本文は削除されています。 匿名さん2018/04/03 12:10 前スレ<<重宝くだらない質問35-9 次スレ重宝くだらない質問35-11>>
335 >>334 自分で営んでいる店なのか、赤の他人の店でパートするのかにもよる。 自営ならよくある話。 パートだと嫁がアラカンのオババとかならまだしも、三十路・四十路とかなら居酒屋とは言え「夜のお仕事」だからちょっとどうかなと思う。 小学生くらいの子供がいるとしたらなおのこと。 匿名さん2018/05/14 13:551
337 >>334 自営なら違和感無 他店なら、違和感と言うより、情けない旦那と結婚してと同情して見下げる 私がもし経済的にパートに出るなら、昼間ファミレスのランチかな?夜じゃなきゃいけない理由はなんですか?女房が夜に酒を扱う仕事をすると家庭不和に繋がりやすいから気をつけて!旦那より素敵な方が社会にはうじゃうじゃいますからね 匿名さん2018/05/14 15:18
338 >>336 お店によって意味は違う。 ファミレスなどは従食 トイレ 休憩など番号で言う。 デパートでの館内放送では○○さんと言う名前がでたら館内で何かしら事件が起こってるって合図でしたよ。 匿名さん2018/05/14 15:282