000 重宝くだらない質問35-10 +本文表示 コメント本文は削除されています。 匿名さん2018/04/03 12:10 前スレ<<重宝くだらない質問35-9 次スレ重宝くだらない質問35-11>>
324 >>314 盗まれた本人が財布を持って所轄に行き盗難届を出す時に、財布に付いた指紋と事務所の5人[本人以下四名] の指紋と称号して欲しいと申し出をする してくれるかどうかは警察の判断次第で確実ではないが、被害届けを出すだけでは確実にしてくれないから ダメ元でお願いする 匿名さん2018/05/13 00:201
325 へぇそうなんだ 財布と現場にいた人間の指紋100%調べてくれると思ってた 犯人もお金も100%曖昧に終わるんだね 日本の警察っていったい…芸能人とか有名人なら指紋検査してくれるんだろうね 匿名さん2018/05/13 00:35
326 >>324 だね?私の店に泥棒が入り現金15万[つり銭]を盗まれた時も指紋取ってはいたけど、私やスタッフの指紋は取らなかった。 犯人は捕まらず、時効が過ぎた。 匿名さん2018/05/13 03:50