704 開示請求して訴えてもお金にならないレベルの投稿に開示したって手間と自分のお金かかるだけだよ もうちょっと「◯す」とか「家行くぞ」とか「完全な個人情報(人に言ってないこと)」、現実的な被害が出る内容じゃないと開示でマイナスになるだけよ よっぽどな差別発言とか殺◯予告ぐらいの投稿がないとお金にはならないよ 開示してお金取りたいならもっと煽って泳がせてとんでもない発言してくれるまで待たないと 匿名さん2025/06/20 19:48
709 >>705 文章で誰かわかってるなら私が無害なのわかってもらえてるようでよかったです! 侮辱は事実外の事を公然で広められることなんですが事実ではないことが書かれているって認識でいいですか? 開示には依頼料、プロバイダ請求、IP開示など色々加算されて10〜50万はかかると思います 侮辱罪では相手から取れる金額は微量なので私的には自分での負担で取れてもマイナスかと… 人の特定だけを目的としているならそれでもないかと思いますよ😗 みなさんはこれを読んで書き込む際はお気をつけください😉 匿名さん2025/06/21 09:56
710 別に金のことはどうでもいいんじゃないの?それくらい嫌な思いしてたって事じゃないの?君もそんなにビビってるのか頭良さげに書いてるけど、本人以外の説明なんて代わりにしなくてもいいと思うし余計なお世話じゃない? 匿名さん2025/06/21 11:061
711 悪口書きあってもホスラブでの評価なんて当てにならないしホスラブのせいで売り上げ落ちたり客離れたりなんてほとんどないんだから書くやつも直接女の子に言いなよ開示されたらどうせ身バレするんだし 匿名さん2025/06/21 11:07