003 昭和60年の日本一とはかなり違うね 昭和60年は先発3本柱の防御率が4点台だったから、いかに打線に頼り切ってたかわかる 昨年の阪神は投手陣も打線もよかった 選手も若いし、3連覇くらいする戦力はあるとは思うが、野球はそんなにうまくはいかない。 主力選手の怪我で離脱もあるし 匿名さん2024/02/18 04:591
004 >>3 阪神ファンだけど、去年はたまたまうまくいったと思っている 投手陣がとにかく最小失点に抑え込んで、打撃陣がその得点より1点でも多く取って辛うじて勝っていくという、ファンからしたら胃の痛くなるような野球が続くのでしょうね 優勝はしてほしいけれど、クソ巨人みたいに優勝以外は意味がないみたいなチームにはなって欲しくないです 匿名さん2024/02/18 06:58