000

しげのところに行ってきたので貼ります-4 ♠️

+本文表示

いっちょ貼ってみっか! 
皆さん雪の☃️❄️間耐え抜くなり、頑張りましょう!

327

横になるかな・・

328

聴きましょう😃

329

来月で丸2年・・結果はともかく
続けた事、過程においていい線迄きた事
他の準1級受験者を圧倒する単語力、作文も以前とは見違えてかける事、リーディングを中心にリスニングしたり多読してきた自分を賞賛したい・・

あちこちにいき、アクティブ、人生を変えてきた事にも言える

330

40の高卒職歴0の妄想童貞野郎が何言ってやがるw

331

また明日、明後日コツコツ・・

332

奈緒のいる博多に行ってみたいた
新幹線で駅中で乗り換えはしたけど

333

名古屋も大宮ぐらいらしいしコンパクトでいいんだろう・・
大宮好きだし

明太子とかはすきじゃないが豚骨ラーメンとかは大好き

334

前から1度は行ってみたかった
博多、福岡 博多は興味あるよね
適度に都会で行ってみたかった

まあ、関西が1番行きやすいけど デブイモに親近感をもたれているとは思う 金沢自体が京都みたいな感じだからな

335

>>329
0853 講師 ◆ew/x.KosHI (ワッチョイ 2724-rddQ) 2022/04/30 15:55:16
まだ英検準1級に受かれば就職できると思ってるのか
ID:ST1WesrO0(1/2)

0854 名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdff-6HzE) 2022/04/30 16:12:58
今さら英検準1級とっても就職できないって、本人も薄々気づいてると思う
だから「取る過程の努力が自信に繋がる」みたいなボケた事を言って必死に現実から目を逸らしてる
現実逃避だけは一人前だからな
ID:cqhBtggYd(1/3)

0855 名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdff-6HzE) 2022/04/30 16:16:08
それにしても、成功体験を積んで自信をつけるなんて人格形成される前の幼少期にやらなきゃ意味ないわな
このおっさんはアラフォーになって5歳時みたいなマネをしてるってわけだ
ID:cqhBtggYd(2/3)

0856 講師 ◆ew/x.KosHI (ワッチョイ 2724-rddQ) 2022/04/30 16:20:59
そもそも英検準1級受からねえだろ 

336

ふーん😀

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

北海道版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

なんでも雑談(雑談・コミュニティ)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。