000

【育児】質問専用スレ 3

+本文表示

スレ立てるまでもない質問はここでしましょう(^^)

197

今月一歳になる娘がいます。

食事は、適量を決めて食べさせた方が良いのですか?(例 90グラム+おかず)

それとも、量を決めずに、食べたいだけ食べさせてお腹一杯になったらおしまいにしたら良いのですか?

現在は後者です。

体重が10.50キロになり、ちょっと食べさせ過ぎなのかな..と不安になりました。
宜しくお願いします。

197 への返信コメント(5件)

198

>>197
私は後者だったよ。いらなくなればいらないって言うから、ご飯とオカズは多めによそって食べるだけ与えてた。もちろんおやつはそんなことしないけど!
1歳で10キロくらいだったよ。今1歳9ヶ月だけど11キロちょっと。
身長によるかもだけど、それくらいなら普通じゃないかな?うちの子は検診でも何も言われなかったよ。

199

>>197
食べムラとかないのかな?
うちの子は1歳過ぎてから食べムラが酷くなって逆に食べな過ぎて心配したこともあったくらいだから、たくさん食べる分にはいいと思う…。肥満が心配なら量を減らせばいいと思うけど、私ならとりあえず食べるだけあげるかなぁ…お腹いっぱいなら食べなくなるだろうし。

201

>>197
歩き出したら赤ちゃんの頃と違って身長も伸びてスラっとしてくるよ
おやつを食べさせすぎず、食事も欲しがるからとダラダラといつまでも食べさせたりしなければ大丈夫じゃない?

202

>>197
私も今のままで良いと思うよ。量はかってとか母子共にストレスになりそう。今、1歳3ヶ月(同じく10キロくらい)の子もたくさん食べるけど、1歳前から体重があんまり変わらない。
明らかに食べ過ぎだよ!って時だけ切り上げるけど、最近は満腹中枢も出来てきたのか自分からご馳走様するまであげてる。

203

>>197さん
上の子の時は御飯何グラム、野菜何グラムって細かく計ってたけど、計ると食べなかった時に「何で完食しないのかな?少食なのかな?」とか不安になったり、足りなくて泣くと「食べ過ぎじゃない?!」と心配になったりしてた。
今下の子が1歳4ヶ月だけど、全く計ってない(笑)
明らかによく食べるけど「よく食べて大きくなりな〜!」って気持ちで見守ってる。不安にならず楽だよ。

満腹になったら御飯で遊び出したり(ポイッて投げたり)、「いらない」って言って顔を背けるから大体わかるし。
私も他の方同様今のままでいいと思う!
食べが遅くなったら、一旦下げてみて泣かないならそのまま下げていいと思うよ(^。^)

北海道版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

妊娠・出産・ママ育児(お悩み・美容・ママ育児)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。