175 この店、懐かしいな~ 生まれて初めて ジャグラーやった店だ 1000円が28000円になったんだよな それがきっかけで、 あらゆるスロットにハマり 気付けば依存症になり 今じゃ借金だらけ あの日、この店にさえ来なければ... そしてスロットに 興味がなかった自分に 幾度となく遊技を 教えてくれた〇〇さん 本当に有難迷惑でしたよ もう行かないと 何度、心に誓ったか でも明日には またスロットをやってしまう あ~嫌になっちゃうよ こんなにクズになるとは... 匿名さん2018/07/12 14:521
180 >>176 そうは思わないけどな? そう言った部分がパチンコの批判たる理由の1つだと思うな。 アミューズメントではなく賭博として機能しているが故の批判でしょう? [社会悪][日本の恥]なんて言われてる大部分の理由がそれだよ。 勿論、彼にも[自己責任]と言える部分も多々あるのかも知れないが…。 かと言ってパチンコによる若者の労働意欲の低下や金銭感覚の狂いの原因はパチンコ店に有るよ。 だから本来は、そんな事をすれば違法賭博として罰せられるって決まり事が有るんだよ。 そこを上手く三店方式で誤魔化してるだけ。 因みにね 同じ理屈で他の人がパチンコの真似事をして商売しようとすると 違法賭博になるよ (笑 匿名さん2018/07/25 22:39