000
函館 大間原発
青森ぶさけんなよ?
001
原発反対
002
電力不足だから頑張ってね
原子力
003
今さら昭和の生活水準には戻れないから代替確立されるまで頑張れ原発
004
大間原発は函館から最短20km。 福島原発事故のようになれば今の福島原発20km圏内と同じ環境になります。外部被曝や内部被曝などで癌になる方々が増えると言われております。
人間の命をなんと思ってるのでしょうね・・
005
今だに止まらない福島原発を見ている日本全国民。津波で家族、友達、家、財産を失い、更に原発の放射性物質や放射能などの人災。それでも尚且つそんな危険な原発を函館のすぐそばに立てようとしてる。311震災の実態を見てても尚
![emj](//img.hostlove.com/emoji/63167.gif)
006
4月から建設開始だよ、なんとかしないと!
テレビとかで騒いでくんないと大間原発出来ちゃうよ。
007
たしかに! 再開の話は出てますね!稼働するのは2015年以降らしいけど、あとたったの三年足らず!
函館市長も国と電力会社に対して訴訟起こしてるみたいだが果たして無期限凍結、または中止は叶うのか・・
008
原発は今まで安全って言われてましたよね? けど現実、福島原発ではその安全とゆわれていた五重の壁をも簡単に突き破ってます。街を全壊させる311震災のような大津波に耐えられる原発などありません。あるはずがありません。
009
安全です
010
↑安全なら福島原発みたくならないっしょwww 安全な物が多くの人を被曝させたり海を汚染します?
どっからそんな自信沸いてくるの?ww
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。