000
【野球】中日ドラゴンズ伝説-27
+本文表示
尾張名古屋の使い捨て監督、谷繁元信なんかに監督させる球団、高木守道といいPL野郎といい、この球団はおかしい、監督の選考基準が無茶苦茶だよ。
…外野守備走塁コーチ佐伯貴弘(笑)
684
>>683
調子崩した若手を無理に1軍帯同させたら去年の後半みたいに勝つ為のモチベーションすらなくなる。
あんな練習試合かオープンみたいな試合を公式戦でやられたら間違いなく勝てなくなるよ。
685
大体にして去年後半は1軍と2軍の連携が壊れていた。
調子崩した選手が2軍調整する機能も失われた状態はプロ野球チームとしてまともな状態では無かったと言える。
686
立浪も片岡も2軍の機能を前向きにとらえてない指導者なのだろう。
2軍選手は1軍に上がれないカスとしか見ないから2軍の機能を活用出来なかったのだよ。
687
立浪も片岡も2軍の機能を無視した1軍に上がれないカスとしか見てないのなら今年も2軍と連携出来ないだろう。
井上一樹はファーム日本一の実績ある2軍監督なのだから、密に連携出来たら調整機関てしてや1軍への選手供給機関として機能するかも知れない。
多分無理だろうけどな。
688
>>681
来年は契約終了で立浪和義は居ないよ
?ドラゴンズと縁もゆかりも無い立浪の子分の片岡篤史も当然いなくなるだろう。
689
今年の開幕1軍選手が発表された。
大島が開幕1軍入りしたのが意外。
オープン戦でもほとんど出番が無かったから干されたとみてたんだけどね。
690
キューバ選手も1軍枠いっぱいまで入れて来た。
これはキューバとの良好な関係性維持の為の球団判断だろう。
正直な話今年のキューバ選手はピッチャー以外要らないレベルだけどな。
ビシエドはキューバから帰って来ないし。
691
>>689
中島を残したいから打率(オープン戦)が上がって来ない時に引っ込めて、1~2本でも安打打った中島が大島より上て事で1軍予定。
が岡林が上がってこれない以上大島を残した。
てとこかな。
昨年同様1~2年目の若手じゃ勝てないしベテラン位残さないとって感じじゃないかい。
692
>>691
なるほど。
岡林が上がって来ないし、ベテランの大島の安定した実績に賭けた感じかな。
693
>>692
細川以外外野はドングリ状態。
内野もほぼルーキー。
正捕手の木下もフルシーズン通したのって2回くらい。
投手力8割て言われてるけど残りの打撃力が1割にもみたない。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。