011
この町の住民は、かなり異常だよ。ちょっと昔の話になるけど、2001年の世界同時多発テロの時に運悪くアメリカ西海岸?に旅行に行ってた「JAようてい」の女子職員が2人居たのですが、当然、帰宅することが出来なくなり、それにより「馬鹿だ阿保だ」のオンパレード。「そんな時に行ってるヤツが悪い」ってのが、京極町民の大半の意見だった(当時自分は京極町民)。驚きしかなかったですね、旅行中に偶然テロが起き不可抗力で巻きこまれても、巻き込まれた本人が一番悪いってのが京極町民の常識みたい。21世紀だってのに、こんな異常な土地が身近に存在するなんて恐怖そのものでした。
012
>>011
とにかく意味なく他人に文句を付けたくて仕方ないんだろ?世間知らずの田舎者によくあるタイプ
013
>>011
原因には全く関係なくても、運悪く事件に遭遇した当事者が悪人とされるんだよ、馬鹿ずぎ。でも、これが京極町では常識。
014
>>013
気になるんだけども、もし、自分(京極町民)が、その立場(事件に巻き込まれた)になったとして素直に「自分が一番悪い」?と受け入れられるものなんだろうか?。
015
意外と陸の孤島的なところがあるんだよな。驚くほどに一般常識が通じない時が、ままある。
016
>>014
そんなことあるわけないだろ。悪いのは常に他人であって自分は絶対に悪くない(むしろ神だと思ってる)って思ってるのが京極町民(爆)。
017
>>011
むしろ 大変だったと慰めてあげるべきだと思うが それが本当だったなら京極町ってクソの集まりだな
018
田舎にはありがちだけど、犬の社会そのもの。上(自分より立場?が上と思える人間)にはヘラヘラするのに、少しでも目下と思えば馬鹿にし放題。ヤクザ社会のチンピラと同じ、そんなのが町民の大半な町。
019
>>014
犬社会の秩序と同じです。ランク?が下の人間は散々貶められますが、ランク?が上の人間は、仕方ないで済まされる。それがこの町です。クソの集まりです。
020
レンタルDVD店なんかないから倶知安まで約10㎞をクルマで走り借りに行かなきゃならない。その辺の人に最近の映画やDVDの話をしても全く通じない。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。