000 重宝くだらない質問35-10 +本文表示 コメント本文は削除されています。 匿名さん2018/04/03 12:10 前スレ<<重宝くだらない質問35-9 次スレ重宝くだらない質問35-11>>
303 >>301 ドライヤーは一度火花出たなら使用止めた方がいいと思いますよ。急な出費でちょっと痛いかもしれないけど買い換えした方がいいと思います。[私の話しで申し訳ありませんが、で、Panasonicのドライヤーと交換しました] 匿名さん2018/05/11 07:42
304 >>297 主婦が料理上手な位では飲食店は厳しいですよ。お金を頂けるだけの味と盛付けメニュー、品数大変ですよ。毎回違う味ではお客様は定着しませんよ。私も調理師の資格は有っても飲食店で修行したり、専門学校には行かないで取ったので、50万出しても調理師さん[板前]を雇っていますからね。まぁ~貴方がどうのこうの考えても仕方無いですよ。友人の母親がやりたいのならやらせてあげればいいのです。やればわかりますよ 匿名さん2018/05/11 07:522
305 飲食店の居抜きで入るのかな? 個人事業主は初期投資を損益に計上できるんだっけ? 居抜きじゃなければ厨房や水まわりの工事もあるし、カウンター、什器、食器、業務用品他の整備も大変だね。 弁当販売用の窓口も必要だし看板も高いんだよね... 匿名さん2018/05/11 08:23
306 >>304 昔、よく行ってた居酒屋が「世界の山ちゃん」の社長の弟が経営している店で、兄弟のよしみで「山ちゃんの手羽先」を特別に極秘で業務用に卸してもらってるから、行列に並ばなくても山ちゃんの手羽先が食べられる知る人ぞ知る店だった(今はもうたたんじゃったけど)。 そういう名物やウリのない「ちょっと料理が上手な素人」の居酒屋なんて、最初は「似非お袋の味」で流行るかもしれないけど、化けの皮がはがれて廃るのも早いだろうね。 匿名さん2018/05/11 09:03
307 ざっくり相談者さんへ 物件情報→坪数、居抜き、スケルトン、テーブル、カウンター数 立地条件 ユーザーターゲット 開店資金、運転資金[プール金] 何もわからないではね~ 答え出ないよ! 母親の意見に子供が賛同しているなら、行き当たりばったりやっけ仕事になるねやっつけ仕事は維持できないから。やってみたいだけならやってむれば?としか言い様ないよ。坪数×15万目標で経営者の取り分10%25万欲しいなら15坪位なら月売上250~280万あげないとね! 匿名さん2018/05/11 13:52
308 すみません、教えてください。 メルカリにフィッシャープライスと言う赤ちゃんの玩具を出したいんですが、箱も説明書もない状態で物は綺麗です。 この場合、どうやって出品してお送りすれば良いのか、馬鹿な人間にも分かるようにどなたか一から教えてください。 匿名さん2018/05/11 17:072