000

NHK党

+本文表示

第26回参議院議員通常選挙を迎えるにあたって

今の政治家は票を入れてほしいという一心で、平気で嘘や都合の悪い話を隠し、綺麗ごとだけを並べておけば簡単に騙されると高を括り、国民を馬鹿にしています。

政治家と癒着しているメディア業界や芸能界も全て同じで、都合の悪い情報は一切流しません。

しかし今の国民が真に求めているのは、嘘の正義より真実の悪に関する情報ではないでしょうか。良いことも悪いことも決して隠さず、国民にありのままで向き合える誠実な政治家こそが、今の日本には最も必要な政治家だと思います。

最も許せないのはNHKです。NHKは国民から受信料を徴収しているにも関わらず、本来立ち向かわなければならない既得権に迎合し、自らが率先して隠れたところで悪事に手を染め、国民を騙し続けています。

NHK党はNHKスクランブル放送の実現に向けて、諸派党構想戦略に賛同した様々な業界の真実の悪に立ち向かう有志とともに、この参議院選 挙を精一杯戦ってまいります。賛同・共感いただける国民の皆さまのご支援賜りますよう、 何卒よろしくお願い申し上げます。

NHK党 立花孝志

180


>>157
NHK党”と”日本保守党”の共通点!浜田聡議員「方向性で共通の思いが…」選挙協力の余地に迫る!|第245回 選挙ドットコムちゃんねる #3(2023年11月5日)
#選挙 #NHK党 #日本保守党

 参議院会派「NHKから国民を守る党」・浜田聡さんをゲストにお迎え!

 元祖ネット発の政党である「NHK党」。そのNHK党の浜田さんは「日本保守党」をどう見ているか伺いました!
浜田氏が考える「選挙協力の余地」とは?

話題の日本保守党をどう見る?NHKから国民を守る党・浜田聡参院議員が語る選挙協力の余地とは!選挙ドットコムちゃんねるまとめ
2023/11/8

日本保守党と選挙協力の可能性はある?

【このトピックのポイント】
・400ページのマニフェストのポイントは「とにかく今あるものをぶっ壊す」
・支持率アップの方策はしっかりしたマニフェストづくりと新しい層の掘り起こし
・日本保守党とは協力の余地あり

180 への返信コメント(5件)

186


>>180
🟨️400ページのマニフェスト ポイントは?

先日、浜田氏は400ページに及ぶマニフェストの私案を公開しました。そのボリュームもさることながら、内容もかなりエッジが効いた政策が並びます。

公開した意図について「マニフェストを発表すると支持者でない方もいろんな方が見てくださる」と浜田氏。「私の問題意識と言いますか、日本国民に知ってほしい問題を多数ちりばめている」とコメントしました。

 MC鈴木邦和「だから注釈というか、参考資料がいっぱいあるわけですね。あれを読んでいると勉強になります」

また、マニフェスト作成にあたっては他党のマニフェストの参考にしたとのこと。特に参考になった政党について問われると、浜田氏は「意外と幸福実現党のマニフェストは面白かった」とコメントしました。

187


>>180
マニフェストのテーマを問われると「とにかく今あるものをぶっ壊す」と浜田氏。

政治や行政の構造が持つ問題点を指摘し正面から議論する内容になっており「長い間放置されてきて改善することのなかった、悪化していくような問題点を取り上げさせてもらったつもり」とコメントしました。

さまざまな問題の根源の1つとして、浜田氏は政権交代がほとんどなかった点を指摘。1つの政党が長く政権を持ちつづけることは、税負担が増える原因となり大きな問題の1つだと語りました。

188


>>180
🟨支持率をどう伸ばしていく?

選挙ドットコムの最新の世論調査で、政治家女子48党の支持率は電話調査で0.2%と芳しくありません。その要因について、浜田氏は今も続く⭕代表権争いの問題に言及。「かなりの方が離れた認識はあります」とコメントしました。

代表権争い決着後、支持率を上げる方策について問うと浜田氏はマニフェストの作成に言及。400ページに及ぶマニフェストを作成した背景には、このような思いがあったようです。

他党の動きについては、れいわ新選組や参政党の数字は意識しているとのこと。インターネットで支持を獲得しようとする方向性は共通しており、今後どのように拡大していくかという点で注目しているようです。

189


>>180
支持率を上げるには強みを生かした差別化も重要です。それについて浜田氏は「他の政党さんがあまり着目しない、取り上げにくいところを突いていきたい」とコメント。

⭕さらに、これまで政治に興味がなかった層を掘り起こすことで支持率アップにつなげたいと語りました。

 浜田氏「政治家女子48党にしたっていうのはそういう狙いもあるんですよね」

実際、前回の参院選でガーシー氏は新しい層を掘り起こし28万票以上を獲得。同様の集票力を持つYouTuberを数人発掘することができれば、かなりの票数を獲得することが見込めます。

浜田氏は「誰が来るのかは立花さん次第」とコメントし、笑いを誘いました。

191


>>180
🟨日本保守党どう思う?

ネットを中心に話題を日本保守党が注目を集めています。

日本保守党について浜田氏は「我が党がやりたいようなことをどんどん先んじてされている」とコメントしました。

 MC鈴木「競合としては手ごわいですね」

 浜田氏「競合というよりは(中略)協力できたらなとは思っています」

浜田氏は日本保守党のマニフェストや、減税日本の代表である名古屋市長の河村たかし氏が共同代表に就任した点などを踏まえ、政策的に共通する部分があると感じているようです。

私見としつつ、国政選挙などで協力する可能性についても言及しました。

新たな政治勢力誕生による盛り上がりにも期待が高まります。

北海道版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。