000
公明党 (政党総合スレ)
+本文表示
よろしくお願いいたします。
323
昔公明党は「消費税は悪だ❗」て言ってたのに今は悪に魂を売って消費税10%になっちゃってる👿
324
>>319
第41回衆議院議員総選挙(1996年(平成8年)10月20日) 愛知県第6区
当 草川昭三 68 新進党 前 90,812票
次 伊藤勝人 51 自由民主党 新 59,631票
落 網岡雄 68 民主党 前 49,074票
落 渡辺ますみ 39 日本共産党 新 25,815票
325
>>320
安倍派、アメリカ、韓国与党、台湾与党 VS 二階&公明党、中国、韓国野党、台湾野党
こんな構図でしょうか?
326
立憲や共産はどちらの勢力からみても厄介者↑
328
創価学会票など要りません
我々には韓国統一教会票があります♪
自民党
329
自民・公明「連立解消説」は杞憂?2党が別れられない“腐れ縁”といえる理由
2023-06-13 04:10
現実的な話をすると、仮に公明党が自民党候補に推薦を出さなかったところで、小選挙区での学会票が野党に流れるわけではない。共産党にも、維新・国民にもほとんど票は流れない。左傾化した立民に流れるのもごく一部にとどまるだろう。
そのため、もし万が一、学会票が自由投票となったとしても、結局は多数の票が自民党候補に投票されるだろう。
自公が連立政権を組んできた約20年の間に、公明党は安全保障等で自民党の政策を受け入れてきた。一方で自民党は、公明党による「支持者への利益分配」の要求に応えてきた。これは選挙で重要なポイントだ。
たとえ党幹部が激しく対立していても、公明党の支持者が小選挙区で各党の政策を見比べた時に、自民党以外の政策を選ぶことは考えにくい。
そうした事情からも、自公はお互いに不満を抱えつつも、維新・国民に取って代わられるほどの深刻な事態は起きないだろう。自公連立は、今後も政策や選挙態勢の面で、別れることができない「腐れ縁」として続いていくのではないだろうか。
331
□第48回衆議院議員総選挙(2017年(平成29年)10月22日) 神奈川県第6区
当 青柳陽一郎 48 立憲民主党 前 86,291票
次 上田勇 59 公明党 前 82,788票
比 串田誠一 59 日本維新の会 新 24,424票
□第49回衆議院議員総選挙(2021年(令和3年)10月31日) 神奈川県第6区
当 古川直季 53 自由民主党 新 92,405票
比 青柳陽一郎 52 立憲民主党 前 87,880票
串田誠一 63 日本維新の会 前 28,214票
332
「公明2万票」は本当か? 公明「我々の助けがなければ自民党は勝てない」自民「それがどうした?ここで解散すれば長期政権だ」…多くの関係者が「岸田総理は6月中に解散する」と見るワケ
6/14(水) 7:04
集票組織の弱体化
今年4月の統一地方選では、公明党は前回'19年の統一地方選から総得票数をおよそ50万票減らし、過去最多となる12人の落選者を各地で出した。「全員当選」が至上命令である公明党と創価学会にとって、あってはならない事態だ。
とりわけ東京の練馬区議選では、11人のうち現職4人が落選した。ある公明党幹部が語る。
「前代未聞の結果です。われわれは統一地方選を国政選挙並みに重視していて、一議席も落とさないのはもちろん、同じ市区町村の候補者の得票に500票差がつくだけでも、(支持者への)周知徹底が足りないと大問題になるほど。
それが今回の練馬では、明らかに当落ラインを読み違えたうえ、(公明党の)トップ当選者と落選者に1500票も差がついてしまった。
333
公明党を切れ!
334
>>332
公明党と、その支持団体である創価学会からは「統一地方選が終わったばかりで、組織の立て直しができていない。衆院解散は秋以降にしてほしい」との意向が自民党へ伝わっている。
黄川田仁志の地盤・埼玉3区は、南部が新設の埼玉14区へ移り、そこに公明党幹事長の石井が比例北関東ブロックから国替えして出馬する。支持基盤の一部を公明党に譲ることとなった黄川田の後援会関係者が言う。
「公明党の選挙区になる地域の支援者には『自民党に見捨てられた』という思いがあるでしょう。急に『次からは選挙区も比例も公明党に入れてくれ』と言ったところで、とうてい納得はしてもらえない。このままでは正直(自民党支持者に投票を呼びかけて、石井を)当選させるのは難しいのではないか」
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。