272 >>265 俺は多分郡部の塗装屋のおっさん話してたの聞いたwそのおっさん40代前半かな?でもそのオッサンが車で夜な夜な走ってた時はもう立待岬は封鎖されて夜中入れなかった言ってたね だからそれよか一回り近くぐらいの年上の世代が数々の問題起こして そこまで規制か蹴らせたんでやはり今の50歳くらいからちょっと上の連中だろね。この年代は立待岬どころか 万代も西も中央埠頭の3つとも全て 暴走やら薬物、喧嘩、飲酒やら問題引き起こして函館市内で莫大な税金使って封鎖したらしいとペンキ屋のオッサン言ってたよ 匿名さん2021/10/06 10:121
281 >>272、274、277 情報ありがと。犯人は塗装関係のチンピラどもか?以前は、土曜日の夜になると、北斗市や南茅部といった田舎から車で函館へ繰り出してくる奴らが多くいた。最近は聞かないがね。 暴走や一般車への暴言、煽りといった悪行も聞く。漏れも一回だけ、目撃したことがある。今、50才以上というと、昭和46年以前の世代だな。今はそういうクソ下種も減ったと思うが、実態は如何に。 あとは、被害女性が勇気を出して真実を告白してくれることを願う。 匿名さん2021/10/08 18:451