000
函館新店ダブル
+本文表示
誰経営者なのかな!?
529
警察に訴えたら内偵入るからすぐには、潰れない。現行犯じゃないから3ヶ月~6ヶ月位かなぁ
裁判も刑事事件になってから起こすからこれからでしょー
ちなみに来年の新幹線開通に伴い警察は、ボッタクリ店の摘発に力入れてるよ。道警の方針。
530
ボッタクリの定義って何ですか?
厳密に計算した価格より1,000円でも多ければボッタクリですか?
10,000円ですか? 30,000円ですか?
ダブルは、高いですが確かに今のところ平日でも客は多いようです。
明細は聞かずとも、皆さんボッタクリと感じてはおらず一応は納得
して通っているのではないですか?
それとも、その沢山の客はバカなのでしょうか?
初めて行って納得いかなかったなら、やはりその場で交渉すべきです。
531
お店経営する前に料金表示、お家計時の勉強をしてないのが、上記の一覧でわかります。
まず、明確にわかるのがカード手数料は、客につけてはいけません。
これはお店が、カード会社に支払うものです。
これで十分に詐欺、脱税になります。
カード手数料について客は知らない人が多いと思います。
これだけで十分に訴えを起こせます。
脱税だと税務署も動きます。
料金会計時もあ客に言われてから出すのは、ダメです。
詐欺のプロでも明細書を出します。
必ず店側から明細書を出さないといけません。
お店側とお客側でいつもの流れで出さなくても良い関係もあると思います。
但し、初めてのお客様や時々、来店する方には、必ず出しましょう!
532
カード支払の手数料を客から徴収するのは、確かカード会社と店との契約違反だったと思います。
が、たいてい支払方法を提示する前に会計伝票が出てきます(普通はそうだと思います)が、カードで支払うと言っても金額が変わった事は無いですねぇ…。
その後のカード会社からの請求額も同じ金額ですよ。
533
高い店なんだから自分の予算内で呑める店に行きなさい。
534
そうそう高い店だからボラれて大丈夫な人が、ダブルに行きなさい。
535
姉のおっぱい好きだった。
536
妹は?
537
姉が、ボッタ
538
ボッタと騒いでんのボンビーキモ客だけでしょ(笑)
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。