000
コタツ猫
+本文表示
引越して来ました。
🍊🍊🍊
690
フーチークーチーとかモジョいう言葉もブードゥーから来とるでの
691
_φ(・_・
パットマルティーノのライブ盤
キース・ジャレットのCD
ブランフォード・マルサリスの…
去年、私も、ブランフォードのライブ行ったよ!
with 小曽根真٩(^‿^)۶
692
>>689
ギル・エバンスと誰やっけ?マイルス楽団のメンバーがジミヘンのカバー・アルバム作っとるはず、聴いたことないが
(。・ω・。) マイルス・デイヴィス本人かてジミヘンとコラボしようしたんやろ
ジミヘンの急逝で実現せんかったけど
693
昨日たまたま、ピアニストさんが言ってた。
トミーフラナガンが、コルトレーンとやったGiant Step が
演奏ボロボロなのに、レコード出回って、本人超恥ずかしいだろうって😆🎹
694
トミフラのアレは可哀想だったけども、後年に自分のアルバムでジャイアントステップスをピアノトリオで出してる。よく練習したやつ。
695
その、トミフラのアレというのは、
これのことかー
1番有名なやつやん。
696
何度も聞いていましたが、
確かに、ピアノ、元気がないと言うか…
大失敗?してるなんて、気づかなかった🙀
697
>>683
パットマルニーニョの、バンドが間違えてるのが楽譜になっちゃったーって話
(๑>◡<๑)
なるほどねー
私も日々、楽譜をデータにしてる内職やってるもんで、「これ、どうなってるのー??」って、採譜した人の苦しみが分かりますー
やったもん勝ち、演奏したもん勝ち
で、世の中の人みんなが、
間違えた演奏をマネして演奏したりするってわけね。
698
>>684
キースジャレットの
戻り損ねてるのを、誰かが即座にカバーして、みたいなのは、
そこがジャズの楽しいところでもありますよね!
我々シロートは、
誰かがちょっとミスってても、誰かが「今、ここですよー」ってリードするような音を出してグチャっとなりかけてるのを立て直したり。
しょっちゅうしょっちゅう!
日常茶飯事です。
我々ドシロートは、誰かが迷子になりかけたら、つられて隣の人も迷子になり、
グダグダグダしてみんなで顔見合わせて、首傾げて…
ガラガラガラガラ
これもしょっちゅうしょっちゅう🤣
699
>>686
ブードゥー教って、よく聞くけど、
なんやったかな?🙄
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。