000

小学生がいる母親@

+本文表示

愚痴.独り言.相談.子供の事などなんでも書いて発散、解決しよう♪

009

小3息子。今まで習い事もした事もなく、遊びてサッカーは好きだけど、勉強もスポーツも下のほう。宿題は自分からやるけど、それはゲームがしたいため。漢字が1番できない。
何か一つでもいいから努力する事を覚えさせるためには、やっぱり習い事させた方がいいのかな??
習い事は自分からしたいって言ってきた時に。って思ってたけど、早めにさせておけばよかったと後悔。。

009 への返信コメント(3件)

011

>>9
大人になって気付いたんだけど親につまらない習い事を続けさせられた理由は大人になったとき嫌なことも続ける&やらないといけないってことを練習するためにやらされたのかなと思った。
学校も嫌だけど習い事は学校とはちょっと違うポジションていうか。

012

>>9
ちょっとネガティヴだと思う。何か一つでもって、サッカーと宿題がんばってるじゃん。うちの子のクラス10日連続で宿題してこない子とかいるよ。
サッカーだって、ゲームが当たり前になってる中、外に出てサッカーしたい!って素晴らしい事だと思うよ。
10歳以降になると、親は勉強してる事や成績ばかりを誉めがちだけど
どうでもいい事をほめてあげることもコミュニケーションとか自己肯定感には大事らしいよ。
我が家もCMのマネして歌ったりすれば、あんた記憶力いいね!とか歌うまいね!って勉強以外を意識してる。

014

>>9
親である009さんが習い事は自分からやりたくなったらって考えなら、周りと比べて焦らずその考えでいいと思う。うちは年長で初めて自分からサッカーやりたいって言われてからずっと今も続いてます(3年生)。好きで始めたから伸びもいいし(特にチームの中で上手い方ではない)、何より楽しんでるのがいいと思います。コーチは真面目で礼儀正しい所はうちの子が一番と誉めてくれるし、そういう子はどんどん伸びると言ってくれるので、親はそういう礼儀正しさとかをちゃんとしてればいいのかなと個人的は思います。

北海道版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

妊娠・出産・ママ育児(お悩み・美容・ママ育児)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。